パン屋福笑OPENしてから1ヶ月❢やっと「ほうせき箱」さんのかき氷を食べました~❣しかもハロウィン.ver♡と言いたいのではなく。(笑)やりたいことは沢山。でも、できることは一つ一つ。かき氷を食べながら感じたこと。

パン屋福笑OPENしてから1ヶ月❢
お向かいにあるかき氷の人気店「ほうせき箱」さんのかき氷をやっと食べる事ができました~❣
(お店の前にある予約表に名前を書いて、その時間に戻ってこないと食べれないという人気ぶり)
今回選んだのは「カラメルパンプキンカスタード」のしかもハロウィン.verです♡
この季節にかき氷を食べるなんて思っていもいませんでした。一人でゆっくりかき氷を食べるのいつぶりだろう・・・
上にオバケのクッキーがのっけてあって、おまけのお菓子までついてました^^ かぼちゃは甘さ控えめで、トッピングのナッツが香ばしくて美味しかったです♪
お好みで醤油パウダーをかけてくださいとのこと(゚д゚)!
コクがでて美味しかったです。そういえば、かぼちゃの煮つけに醤油使いますものね。(あれ、そういう事ではないか…)
他にもたくさんメニューがあるのですが、「はちみつ柿ヨーグルト」なんていうのもあって、気になる!
奈良県産の柿を使用されていて、いいな~と思います。
うちも柿等の奈良県産の食材を使った商品出したいなと思います。
かき氷の人気店「ほうせき箱」さん、斬新な組み合わせのメニューが目を引きますが、それを考案するために、研究や試作を重ねておられるんんだろうな。そして、お客様に喜んでいただきたいというという想いがあってのことなんだと感じました。
OPENから1ヶ月。
やりたいことは頭の中にまだ沢山。
でも、できることは一つ一つ。
原点の想いは変えず、「やりたいこと」を1つずつ形に変えていきたい。
そんなことをかき氷を食べながら感じました。
宝石箱さん
https://www.facebook.com/housekibaco