
~パン生地変更について~
福笑通信4月号でも以下のようにお知らせさせていただいていますが、改めてお知らせさせていただきます。
当店では以下の3種類の生地でパンをお作りしていました。
①バゲット生地
バゲット、ガーリックフランスなど
②麻炭ブール生地
麻炭ブール、あんぱん、メロンパン、塩バターなど
③食パン生地
ぎっしりぶどう、生クルミ、柚子パン、食パンなど
簡単には、
①バゲット生地 :小麦粉、酵母、岩塩
②麻炭ブール生地:小麦粉、酵母、岩塩、菜種油
③食パン生地 :小麦粉、酵母、岩塩、発酵バター、牛乳、砂糖
金曜日は、乳製品不使用食パンとして、③の生地の代わりに
④ココナッツ食パン生地:小麦粉、酵母、岩塩、豆乳、ココナッツオイル、砂糖
で製造させていただいておりましたが、以下のように変更させていただきます。
以前は → 2019年4月~
月 ②・③ → ②・③ (月曜日のみ食パン生地のパン焼きます!)
火 ②・③ → ①・②
水 タルティーヌの日
木 店休日
金 ②・④ → ①・② (2019年3月で乳製品不使用パンの日は終了とさせていただきました。)
土日祝 ①・②・③→①・②
変更への狙いとしましては・・・
★ハード系を極めたい★もともとシンプルで美味しいパンを作りたいという想いがあった店主。ビゴ出身ということもあり、ハード系への想いはずっとありました。よりシンプルで、うま味のあるパンを。毎日作ることで、より一層美味しいハードパンをお届けできるようにさせていただきますので、今まで福笑のハード系食べたことないわという方、ぜひご賞味いただければと嬉しいです。
★乳製品不使用へ★乳製品が食べられない人、ビーガンの方にも食べて頂けるパンの種類を増やしたい。そんな想いで「乳製品不使用食パン生地の日」を毎週金曜日に設定しておりました。でも、そもそも麻炭ブール生地で、「ぎっしりぶどう」や「生クルミ」作ればいいのでは・・・?そんなところから、また発酵の取り方など微妙に調整して挑戦させてもらっています。
麻炭ブール生地でつくる「食パン」や「ぎっしりぶどう」・・・もっちり感&素材の味の引き出し力はぐんとUPしています!
*具材としてのチーズなど乳製品の使用をやめるわけではございません。
店主ちーふの挑戦は続きます。
また食べてみての皆様のご意見・ご感想など遠慮なくお聞かせください!
よろしくお願い致します。
*********************
営業時間:10時~19時
水曜:タルティーヌの日
木曜:定休日
金曜:乳製品不使用食パンの日
インスタグラム、Facebookで日々の情報更新中
LINE@も月2回を目標に更新しています。
「パン屋福笑」で検索してね。