
ハロウィンのかぼちゃオバケを作りました。このカボチャもいただき物。形は違えと色々ないただき物=「温かい気持ち」に支えられて当店があります。本当にありがとうごいます。

先週は雨天が続き、子どもが体調を崩したこともあり、家で過ごすことが多かったのですが、そんな気分転換にかぼちゃのオバケを作りました。(1個あたり10分ほどで完成!)
このかぼちゃは、開店祝いに西大寺にある八百屋「あぐりーと」さんと生駒の農家「ミホFarm」さんからいただいたもの。
当店には、他にもいただいたものが沢山。
ママ友からお祝いでもらったキャッシュトレー
友人に作成してもらったプライスカード
エプロンはスタッフしのちゃんの手作り
パンを並べる木箱もいただきもの
昨日は、ママが集まるイベントに顔を出させてもらい、パンも販売させてもらいました。子育てをしながら食や憲法、体のこと…多岐に渡るテーマですが、真剣に社会と向きあい、楽しく学ぼうとする姿勢にはいつも元気をもらいます。そんな空間でパンを販売できることがとても嬉しくて、幸せでした。
他にも、
パンを販売していいよと言って下さるお店のお方、
「美味しかったから宣伝しといたよ」と言って下さる近所のお客様
そんな皆様の温かい気持ちに支えられて「パン屋 福笑」があります。
本当にありがとうございます。
この「温かい気持ち」を循環させたい、少しずつでもお返ししていきたいと思っています。
いつもありがとうございます
感謝を込めて