10月【おむつなし育児&自然な子育てお話会vol.5 in生駒】

10月【おむつなし育児&自然な子育てお話会vol.5 in生駒】の開催情報です。おむつなし育児講座&質問・相談会(赤ちゃんとの簡単「お手てサイン」についても) 、自然な子育て(食や暮らしの選択肢)について座談会、希望者の方はランチ交流会も予定しています!

 

10月【おむつなし育児&自然な子育てお話会vol.5 in生駒】

日時:10月19日㈭ 10:00〜12:00 

(希望者の方々でランチ交流会12:00〜13:30ごろ)

内容∶○おむつなし育児講座&質問・相談会(赤ちゃんとの簡単「お手てサイン」についても) 

   ○自然な子育て(食や暮らしの選択肢)について座談会

   ○希望者の方はランチ交流会

場所:「楽食*宝山」(ラクショクホウザン)

生駒市門前町10-6

https://www.facebook.com/ikomahouzan/

※近鉄生駒駅から生駒ケーブル「宝山寺駅」下車すぐ 

※駐車場はお問い合わせ時にご案内します

FBイベントページ:https://www.facebook.com/events/514423778920140/

主催者:「soh&福笑(ソウアンドフクワライ)」

竹中志野 (おむつなし育児アドバイザー)

妹尾正治・秀美(パン屋福笑)

対象:妊婦さん、0歳〜1歳半歳頃のお子さんと保護者の方

定員:8組

参加費:親子1500円

(資料、おむつバンド1つ付き) 

※リピーターの方は500円

(おむつバンド無、質問相談会11時半ごろ〜ランチ交流会からの参加でも○)

〈ランチ交流会について〉 

希望される方で、講座後12時から13時半ごろまで、ランチ交流会を行います。

●お昼ごはんのお持込み可能です。

●会場の「楽食*宝山」さんの

【オムハヤシランチセット ¥1000】

内容:オムライス風ハヤシライス・サラダ・ドリンク・デザート付き

ご注文もいただけます。

(お申し込み時にご予約下さい)

申し込み方法:

メール or お電話 にてお願いします。

①参加者の方のお名前(ふりがな、お子さんの月齢も)

②お電話番号

③ランチ交流会参加の有無(参加の方はランチセットのご注文の有無)

④お子さんの排泄に関する悩み(あれば・当日でもオッケー)]をお伝えください。

✉shinopisutatio☆gmail.com

(☆を@に替えて下さい)

☎09049734319 

竹中志野

(※参加ボタンを押すだけではお申込完了とはなりませんのでご注意下さい)

申し込み締め切り:10月16日㈪

*******************

☆眺望抜群の癒やしの空間「楽食*宝山」さんにて、ママがほっとひと息つけるような、どんな話題でも気軽におしゃべりできるような、そんな時間にできたらと願っています。

言葉でのコミュニケーションがまだできない赤ちゃんとの、

お世話が「大変な時期」とされる期間を、

「おむつなし育児」や「お手てサイン」などの選択肢を知っていただくことで、

【非言語のコミュニケーションを楽しむ→    

 ママも赤ちゃんも笑顔が増える】

そんな機会になれたら幸せです。

✦主催者自己紹介✦

【soh 竹中志野】

(おむつなし育児アドバイザー・「けしゴムはんこと布小物soh」) 

・現在3歳の息子の母

・元特別支援学校教員・講師(香川県・奈良にて)

・息子が生後2ヶ月くらいからゆるーく布おむつ、おむつなし育児を始め、想像以上の楽しさにはまる。

・結果的に1歳10ヶ月ほどでパンツに移行し、無理なくおむつが外れる。

・ろう学校幼稚部での勤務経験からも影響を受け、

簡単で自由度の高い「お手てサイン」での、非言語でのコミュニケーションの気軽さと楽しさも実感し(喋りだすまでにサイン80語ほど)、ストレスに感じがちな、 「赤ちゃんの排泄のお世話」 「言葉がまだしゃべれない間のコミュニケーション」

を楽しめる方法があることを知ってもらい、

大変な時期だからこそ「ママが」楽しく過ごせることを願って、活動しています。

【パン屋 福笑(ふくわらい)】

福(Happy)& 笑(Smile)をお届けするために、安全・安心にこだわった食材と自家製天然酵母で、じっくり時間をかけて、愛情込めてパンを焼きます。

・子どもの妊娠を機に、食べ物への安全性を考えるようになる。同時に麻炭の存在を知り、パン作り、生活に取り入れるように。

・二児子育て真っ最中。

・10月1日、ならまち「夢キューブ」にて、実店舗オープン!

※今回のおはなし会ではパンの販売はありません。

⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪

[おむつなし育児って?]

生まれて間もない赤ちゃん。

おむつを外したとたん、

「しゃーっ」とおしっこを宙にする、という話を聞かれたことのある方も多いのではないでしょうか。

「おむつなし育児」は、そんな場面をおおいに作ってあげようという考え方です。

【なるべくおむつの外に(おまるなど)おしっこやうんちをさせてあげる、おむつに頼り過ぎない排泄のお世話の仕方】

さき程のエピソードのように、赤ちゃんは大人と一緒で、生まれながら「開放空間に」排泄したい欲求を持っています。

大人もおむつやパンツの中におしっこをすることを想像すると、、したくないですよね(><)

生まれながらにもつ自然な排泄欲求を失わないよう、おむつで蓋をしたままにせずに、寄り添ってあげること。

実は紙おむつが普及するまでは、自然とやっていた昔ながらの排泄のお世話の仕方なんです。

「おしっこ出たねー!」

「すっきりしたね、きもちよかったねぇ!」

と、一日に何度もある排泄のお世話が、

赤ちゃんと共感できる、深く繋がれる時間となり

家族まるごと、想像以上に楽しく思われるはずです(*^^*)

「おむつなし」と聞くと、

「赤ちゃんにおむつ着けずにお世話するの?!」

「床が大変なことになりそう!」

と、びっくりされるかもしれませんが、

おむつは基本的に使います。

布おむつを使うママは、お洗濯が減って嬉しいかも◎

紙おむつのゴミも減ります◎

平均して2歳前後には、おむつが取れます◎

赤ちゃんは排泄物が身体についたままにならず清潔で、すっきり気持ちよく排泄できてご機嫌に❢

お母さんもそんな赤ちゃんとの「おしりケーション」の楽しさにハマるはずです◎

0歳の赤ちゃんのお世話は大変!

だからこそ、頻回なおむつ替えが「作業」になるのは勿体無いかも。

おっぱい、ねんね、だっこ、に加えて、排泄のお世話もまるごと楽しんでしまいませんか✦

気軽に取り組める方法も色々ありますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

新店舗 bakery+ arinomamma(ベーカリープラス ありのまんま)

営業時間:9時~17時(定休日日・月曜)

 店主:妹尾征治

住所:〒631-06842

奈良県奈良市菅原東1-22-13

メゾンピュアⅡ 102号 

 

TEL:0742-77-8893